31歳で開業、大阪の社労士日記

大阪市淀川区西中島の小野社会保険労務士事務所です。社労士の真面目なお話は事務所ブログで。こっちのブログは気楽に書いてます。

夏季休暇のお知らせ

誠に勝手ながら、弊所は2020年8月13日(木)~2020年8月16日(日)まで、夏季休業とさせていただきます。【夏季休業期間中のお問い合わせ等】夏季休業期間中のお問い合わせ等につきましては、電子メールのみにてお受け致します。なお、電子メールによるお問い合わせにつきましては、8月17日(月)以降、順次対応させていただきます。予めご了承の程、宜しくお願い致します。*事務所へのお問い合わせはブログのリンク欄からお願い...

続きを読む

年末年始休業のお知らせ

誠に勝手ながら、弊所は2019年12月28日(土)~2020年1月5日(日)まで年末年始休業とさせていただきます。【休業期間中のお問い合わせ等】年末年始休業期間中のお問い合わせにつきましては、電子メールにてお受け致します。なお、電子メールによるお問い合わせにつきましては、1月6日(月)以降、順次対応させていただきます。予めご了承の程、宜しくお願い致します。お問い合わせページ...

続きを読む

年末年始休業のお知らせ

誠に勝手ながら、弊所は平成29年12月29日(金)~平成30年1月4日(木)まで、年末年始休業とさせていただきます。【休業期間中のお問い合わせ等】年末年始休業期間中のお問い合わせ等につきましては、電子メールにてお受け致します。なお、電子メールによるお問い合わせにつきましては、1月5日(金)以降、順次対応させていただきます。予めご了承の程、宜しくお願い致します。小野社会保険労務士事務所HP...

続きを読む

無料相談会のご案内

今回は事務所からのお知らせです。11月から、不定期(繁忙期を除いて月に1度程度を予定しています。)ではありますが、週末を利用して無料相談会を行うことに致しました。初回の開催は11月11日(土)に行います。(ご来所頂いた方にご迷惑をお掛けしないよう事前予約制とさせていただきます。)なお、当日の相談内容は人事労務に係ることであれば何でも構いませんので、興味がある方は弊所HPからお申込みください。無料相...

続きを読む

事務所を移転しました

最近は朝晩が随分涼しくなってきましたね。そのせいか若干風邪気味です。くしゃみが出る出る。まあ、熱はないので日常生活に特に支障はないですが。さてさて、以前から少しこちらのブログ内でもお伝えしていましたが、9月19日、当事務所は大阪市淀川区へ移転しました。新住所↓↓★移転先住所 〒532-0011 大阪府大阪市淀川区西中島4-2-8 YS新大阪ビル202初めての移転だったので、いろいろ手間取ったところもありましたが、何と...

続きを読む

夏季休業のお知らせ

夏季休業のお知らせ誠に勝手ながら、弊所は平成28年8月13日(土)~平成28年8月16日(火)まで、夏季休業とさせていただきます。 【夏季休業期間中のお問い合わせ等】 夏季休業期間中のお問い合わせ等につきましては、電子メールにてお受け致します。なお、電子メールによるお問い合わせにつきましては、8月17日(水)以降、順次対応させていただきます。予めご了承の程、宜しくお願い致します。 なお、電子メールア...

続きを読む

起業や創業時のサポートを始めました

こんにちは。小野社会保険労務士事務所の小野です。今回は弊所からの新たなサービスのご案内です。弊所では、2月26日より起業や創業時あるいは起業や創業後間もないお客様を対象とした新たなサービスを開始させていただきました。起業や創業時、あるいは起業や創業から間もない時期には、年金の加入手続など多くの事務手続が発生します。また、「従業員を雇用する」ということになれば、労働条件通知書(雇用契約書)の作成から従...

続きを読む

年末年始休業のお知らせ

誠に勝手ながら、弊所は平成27年12月26日(土)~平成28年1月4日(月)まで、年末年始休業とさせていただきます。 【年末年始休業期間中のお問い合わせ等】 年末年始休業期間中のお問い合わせ等につきましては、弊所ホームページ「お問い合わせフォーム」より電子メールにてお受け致します。なお、弊所ホームページは下記からご覧下さい。小野社会保険労務士事務所*年末年始休業期間中の電子メールによるお問い合わせに...

続きを読む

就業規則作成サービスページを作成しました

こんにちは。今日は久しぶりに真面目にお仕事のお話です。というのも、事務所ホームページに就業規則作成サービスのページを今日から新たに設けました。(前々から作りたいとは思っていたのですが、時間があまり取れなくてついつい後回しに…。)詳細は弊所ホームページでご覧頂ければと思いますが、オーダーメイドで会社の実態にあった就業規則を作成するサービスです。よく行政や市販の雛形、知り合い等から貰ったものを使ってい...

続きを読む

メール顧問契約

今回は真面目なお話です。弊所では先日、メール顧問契約のサービスを導入しました。このサービス、・人事や労務でサポートがあれば助かるけど、資金的に社会保険労務士と契約する余裕は…・専門家のアドバイスが欲しい時はあるけど、頻繁に相談があるわけではないし…このような悩みを抱えているベンチャー企業や中小企業のお客様向けサービスとなっています。通常の顧問契約とは異なりますので、相談対応ができる範囲などには制限が...

続きを読む