2017/09/14 事務所の移転を考える 移転先の準備はほぼ整った 前回のブログでも書きましたが、事務所を移転することになりました。業務開始日は9月19日から。移転先の住所は下の通りです。★移転先住所★ 〒532-0011 大阪府大阪市淀川区西中島4-2-8 YS新大阪ビル202ここ2か月ぐらい新しい事務所の準備でいろいろ大変でした。まあ前向きな仕事なんで、後ろ向きの仕事よりは疲労感は少ないですが。それでもやっぱり疲れた。3連休はちょっとゆっくりしたいな。大まかな物の搬入はもう終わっ... 続きを読む
2017/06/19 事務所の移転を考える 物件の内覧 先週内覧させてもらえることになった物件に行ってきました。外観は「いいなー。」と思ってましたが、実際フロアに上がってみると、ちょっとイメージと違う。部屋自体は良かったけど、共用部分がイメージと違うなと。コスパはいいけど、なんかビビッとくるものがなかったので、この物件はスルーすることにしました。どうなるかはわからないけど、自分の直感を信じます。そういうのは昔から割とある方なので。ちょっとがっかりしなが... 続きを読む
2017/06/13 事務所の移転を考える 事務所探し 5ヶ月ぐらい前に書いた事務所移転の記事。あれからしばらく仕事が立て込んでいたりして、事務所の移転がペンディングになっていた。事務所の移転は振り出しに戻る年度更新や算定で少し忙しい時期だけど、今のところスムーズに進んでいることもあって少し時間に余裕がある。ということで、また事務所探しを本格的に再開。自宅から遠かったり、外回りする時も不便だったり・・・誰に聞いても「移転した方がいいんじゃない?」と。と... 続きを読む
2017/01/29 事務所の移転を考える 事務所の移転は振り出しに戻る 2週間程前に事務所移転に関する記事。⇒一つの目標が近づいてきた気がする12月に顧問先の社長さんのお付き合いのある社長さんから紹介してもらってた物件。1月に入ってから実際見学してみて、広さは十分、月々の賃料も立地からしては考えられないくらい安い、ということで、借りようと思っていましたが、ギリギリになって先方からキャンセルの連絡が。というわけで、事務所移転に関しては振り出しに戻ってしまいました・・・予... 続きを読む
2017/01/15 事務所の移転を考える 一つの目標が近づいてきた気がする 1年半程前に書いた事務所の移転に関する記事。⇒事務所の移転実はその後ちょっと頓挫していましたが、去年の夏頃からまた真剣に考え出していました。そんな時、年末にとある顧問先さんの忘年会に参加した際、自社ビルをお持ちの社長さんとお話しをする機会があり、「うちのビルの上が空いてるよ。」とのお話。「安くで貸してくださいよー。」とかお酒の力を借りて言ってみると、「借りてくれるなら安くしますよ。」とのことだった... 続きを読む
2015/07/26 事務所の移転を考える 事務所の移転 開業してから約1年、最近事務所の移転を考えるようになりました。理由としては大きく2つ①自宅から遠いこと②ビジネスの拠点としてはやはり市内が良いのではないかということまず①ですが、今の自宅は大阪の北部で、事務所への通勤がかなり大変。片道2時間程かかります。開業したときの経緯があって、南部(泉大津)で開業したのですが、事務所までの距離があるといろいろと効率の悪い面がでてきてしまいます。次に②、今の顧問先様... 続きを読む