31歳で開業、大阪の社労士日記

大阪市淀川区西中島の小野社会保険労務士事務所です。社労士の真面目なお話は事務所ブログで。こっちのブログは気楽に書いてます。

仕事納・・・まらない

ブログ書くのは久しぶりになってしまいました。

前回書いたのはいつだったか調べてみると、12月12日だったみたいですね。

スポット業務は重要、と改めて思う

で、そこからは猛烈に仕事が忙しく、ほとんど休みなし。慣れているとはいえ、さすがにヘロヘロでした。

この間、プライベートもいろいろありましたが、全部書くのは大変なので、ダイジェスト形式で。

大阪光のルネサンス(だったかな?)へうちの奥さんと二人でデート。初めて行きましたが、なかなか良かったです。
IMG_0727.jpg


プロジェクションマッピングは最近見かける機会が多くてちょっと飽き気味かなと・・・
IMG_0730.jpg


ガードレールや街路樹もライトアップされてます。
IMG_0731.jpg


数年使っていたタブレット(Nexus7)の動きがどうしようもないほど遅くなってきていたので買い替え。タブレットもピンキリありますが、約1.7万円のNEC(Wifiモデル)をチョイス。使用感は良いです。快適。まぁ、買って数日後、息子が赤のクレヨンで背面を赤色に染めてくれましたが(真顔)
IMG_0742.jpg


クリスマス会もやりました。仮面ライダーエグゼイドのケーキ。おもちゃだけとって、ケーキはお口に合わなかったようで、ほとんど食べず。来年はキャラクターケーキは買わん!!
IMG_0746.jpg


最終週は東京へ2日間出張。楽天トラベルとかにある(飛行機or新幹線+宿)のパックはほんとにお得。交通費とほぼ同額か、少し上乗せすれば宿泊できますからね。
IMG_0748.jpg


最後は昨日。お昼から梅田で新規のお客様と打ち合わせがあったので、少し家を早く出て梅田で一人ランチ。だし茶漬けの「えん」さんです。だし茶漬けだけあって、だしがおいしい。女性一人でも気軽に入れるお店の雰囲気で、ヘルシーですので、女性の方も是非どうぞ。
IMG_0750.jpg

だし茶漬け効果かはわからないけど、お昼からの新規のお客様との打ち合わせ、とんとん拍子に話が進み、1月からの顧問契約が決定。

いろいろ疲れた12月でしたが、まぁ、終わり良ければ全て良し、ということで。
(まだ仕事が残っているのは内緒です。)

それでは、今年も1年間ありがとうございました。

来年も日記的なことや社労士としての真面目な話を織り交ぜて書いていきますので、お暇な方はご覧になっていただけると嬉しいです!
関連記事
コメント : 0

コメント