31歳で開業、大阪の社労士日記

大阪市淀川区西中島の小野社会保険労務士事務所です。社労士の真面目なお話は事務所ブログで。こっちのブログは気楽に書いてます。

入学式に行ってきた

昨日の午前中は子供の入学式に参加してきました。


しばらく雨が続いていましたが、当日何とか天気は持ち直し。快晴とまではいかないまでも、そこそこの天気で良かったです。寒かったけど。


子供は慣れないスーツを着て歩き、小学校へは5分程で到着。


到着してまずはクラスの確認。150人超の新1年生がいるので、5クラスあります。聞いた話によると、この数はかなり多いらしいです。今ってどれぐらいが標準なんでしょうかね?2~3クラスぐらいかな??その辺はよくわかりませんが。


で、自分のクラスを確認すると親とはここでお別れ。小学校に来るまでは調子良く歌とか歌っていましたが、いざ別れるとなると顏が強張ってる・・・


入学式は滞りなく進んで1時間程で終了。その後は教室へ行って担任の先生の話なんかがあって、結局終わったのは12時前。


仕事もありましたが、一生に一回しかないし、参加して良かったかなと。というか、今はこういうイベントごとにはほとんどのお父さん達は参加するそうですね。


卒園式も平日でそちらは参加できませんでしたが、後日いろんなお父さんお母さん達から「来てなかったよね!?」と言われましたからね・・・


昔はそうでもなかったような気はしますが、今はそういう時代かな。


IMG_09201.jpg
関連記事
コメント : 0

コメント