31歳で開業、大阪の社労士日記

大阪市淀川区西中島の小野社会保険労務士事務所です。社労士の真面目なお話は事務所ブログで。こっちのブログは気楽に書いてます。

数年ぶりの神戸(*注 画像多めです)

引っ越してから約1か月、書斎のレイアウトがなかなかしっくり来ず3回目の模様替えに着手。


買いなおした椅子がちょっと大きくて扱いに困ってます。


どうも、社労士の小野です。


さて、ちょっと前ですが、春休み最後の週末に神戸に行ってきました。


桜の季節なので京都に行こうとしましたが、子供の希望(中華街の買い食いで肉まんが食べたい)で行き先地は神戸に。以前は仕事やプライベートでも神戸には結構行ってましたが、今回は実に数年ぶりです。


まず行ったのは中華街。三宮から歩きましたが、ぶらぶら歩いても15分ぐらいです。
IMG_08751.jpg


肉まんで有名(奥さん情報ではそうらしいです。)な老祥記へ。11時前ぐらいでしたが、本店の方は既にかなりの行列。しばらく並んでいると、「タベアルキ、オモチカエリノカタハコチラー」と2号店らしき店に誘導されて10分ぐらいの待ち時間でゲット。
IMG_0881.jpg


肉まん自体はやや小ぶりです。関西の方に分かりやすく言うと、551のサイズの半分くらいかなーと思います。中身はジューシーな感じ。シンプルな肉まん以外にも椎茸入りもあります。個人的には椎茸の方が好み。
IMG_0882.jpg


肉まんの後は適当にラーメン屋さんでラーメンを食べて、ポートタワーへ。中はレトロ。昔ながらの展望台という感じ。スカイビルやハルカス、スカイツリーのようなオシャレさはありません。レトロ。ちなみにうちの夫婦は写真のオリエンタルホテルで結婚式をしました。
IMG_0890.jpg


メリケンパーク内のカワサキワールド。新幹線(古い型です。)の運転席に座れたり、飛行機の運転シュミレーションができたり(かなり待ち時間がありますが。)と、ここはなかなか子供は楽しいと思います。
IMG_0887.jpg


スイーツ大好き坊主なので、適当に遊んだ後はカフェで休憩。大好きなおやつを食べるスピードは忙しいサラリーマン並に早し。
IMG_0893.jpg


夜ご飯は地元で人気の焼き鳥屋さんの焼き鳥をお持ち帰り。数年ぶりの神戸でしたが、三宮、元町の海側はやっぱり街並みも綺麗でいいですね。これを機にたまには行こうかなーと思います。
IMG_0895.jpg


先月の誕生日に妻から貰ったお花。なんとか無事に34年は生きてこれたようです。
IMG_0872.jpg


しかし34年も生きてるといろいろありますね。いやほんとに・・・
関連記事
コメント : 0

コメント