31歳で開業、大阪の社労士日記

大阪市淀川区西中島の小野社会保険労務士事務所です。社労士の真面目なお話は事務所ブログで。こっちのブログは気楽に書いてます。

年度更新の準備など

年度更新の時期が近づいてきました。ということで、賃金額の集計をしたりと準備を進めています。


昔は紙ベースの資料を1年分お預かりしてせっせとエクセルに打ち込む・・・なんてこともありましたが、最近はそういった面倒な作業は一切なくなりました。今でもそうしている企業様もあるのかもしれませんが。


今はデータで給与ソフトなどからデータを吐き出して、それを加工していけば、賃金の集計自体はかなり早くできますので、やったことないよという方も是非チャレンジしてみてください。従業員数が多い場合は相当時短になります。


それと、ワンポイントアドバイスですが、年度更新の時にはハローワークで被保険者台帳を取得しましょう。


この被保険者台帳を取得すると、被保険者の生年月日や被保険者番号、資格取得年月日などの情報が一覧で確認できます。年に1度、この年度更新時期にでも取得して、雇用保険の取得漏れがないかどうかなどを確認するようにしましょう。


さて、話は変わりまして、金曜日はとある顧問先の社内研修の講師をお願いされているのですが、午前中にこんな感じでお願いしますとテーマが届きました。

IMG_0958.jpg

得意分野の内容なので、テーマ的には問題ないですが、一方通行だと聞いてる側は苦行でしかないので、できるだけ参加してもらえるような感じで構成しようかな。


んー。まだもうちょっと時間もあるし考えます。
関連記事
コメント : 0

コメント