2021/01/16
2回目の緊急事態宣言

新年明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
2021年になって2週間でまた緊急事態宣言が出ましたね。大阪は1月14日から。
このブログは14日に書いているのですが、今日の通勤風景はいつもと変わらず。学校も休校ではないし、電車も混んでるし、人通りも多いし、今のところはなんとなく前回に比べて緩い感じがしてます。
ほんとはダメなんでしょうが、私自身もちょっと緩んでしまっている感じがします。慣れ、ですかね。最低限の対策は変わらずしてますが。
緊急事態宣言が出るということで、飲食店の顧問先さんから早速相談がありました。
「今回は厳しいです。」
「なんとか生き残りたいと思ってますので、また助成金の対応をお願いします。」
「ただ、緊急事態宣言は乗り切れても、売上が厳しいのでその後何店舗か閉めることになるかもしれません。なんとかそうならないようにしたいですが…。」
と。
飲食店はほんと厳しい状況だと思います。去年の春先からずっと打撃を受けてますからね。
新年早々いい話題からスタートしたいところですが、今年も当面はコロナの話題が続きそうです。
- 関連記事
-
-
胃カメラと大腸検査をやってきた 2019/08/06
-
子供のスマホ 2023/01/17
-
ダイエットをしないといけない。 2020/12/26
-
年末になりました 2022/12/28
-
40歳が近づいてきた 2023/02/08
-