31歳で開業、大阪の社労士日記

大阪市淀川区西中島の小野社会保険労務士事務所です。社労士の真面目なお話は事務所ブログで。こっちのブログは気楽に書いてます。

スマホdeドックの検査結果

cropkirigamine-22.jpg
先日行ったスマホdeドックの検査結果、結論からいえばどこも問題ありませんでした。

総合評価はAで全て基準値範囲内とのこと。

全部Aなので書いてもあれですが、結果詳細はこんな感じでした。
・腎機能…A(尿素窒素 15.8mg/dl、クレアチニン 0.67mg/dl)
・肝機能…A(AST 26U/L、ALT 19U/L、y-GT 6U/L)
・脂質代謝…A(中性脂肪 61mg/dl、総コレステロール 146mg/dl、LDLコレステロール 80mg/dl、HDLコレステロール 54mg/dl)
・栄養状態…A(総タンパク 7.3g/dl、アルプミン 4.6g/dl)
・尿酸…A(尿酸 5.7mg/dl)
・糖代謝…A(血糖 87mg/dl、HbA1c 4.9%)
・肥満度…A(腹囲 70.8cm、BMI 18.6kg/㎡)

うーん、別に摂生しているつもりは全然ないんですが、他の人と比べれば摂生してるってことなんですかね。

まぁ特に問題なかったので今まで通り適当に飲み食いしていきます。笑
開催されるのかどうなのか、いろいろあったオリンピックですが、結局開催されることになりましたね。このブログ書いている時点では観客をどうするのかがまだはっきりしていませんが。

それにしても開催まで残り2週間ほどですが、正直全くオリンピック感がありませんね…。盛り上がりが無いというか。まぁ仕方ないというか当然というか。ワーッとなる感じではないですからね。

実際始まったらどうしようか…。とりあえずサッカーと野球だけは時間が合えば観ようかなぁなんてぼんやり考えてます。

ただ、奥さんも子供もサッカーと野球に全く興味が無いので「ええーっ」「いやや」「つまんない」と多数決で別番組にポチッと変えられる恐れがありますが…。苦笑

残りの競技はニュースのスポーツコーナーかネットニュースでいいかな…。
関連記事