31歳で開業、大阪の社労士日記

大阪市淀川区西中島の小野社会保険労務士事務所です。社労士の真面目なお話は事務所ブログで。こっちのブログは気楽に書いてます。

偽物の観葉植物を買ってみたのと最近の状況と

去年の年末に根腐れさせてしまった事務所のパキラ。

結局なんやかんやといろいろ手を尽くして一時は状態が良くなりましたが、その後また弱ってきたので家に持ち帰りました。

今は家で管理してます。やっぱり事務所って植物にとっては環境が良くないですよね。ずっとエアコンついてるし、風通しも悪いしで、なんかかわいそうなことをしたなと…。

かなり弱ってますが、家で最後まで面倒をみてあげようと思います。

で、事務所に何も植物が無くなったですが、緑が全く無いのはなんか寂しいかなぁということで、偽物(人工)の観葉植物を買いました。

またパキラです。笑

IMG_0842.jpg

別に無類のパキラ好きではありませんが、なんか幸運だとか何とか書いていたので結局これに…。今まで置いていたのでイメージもしやすいということで。

それと今回は小さい観葉植物も合わせて購入しました。これも人工。打合せのスペースにちょこっと緑があった方がいいかなということで。

IMG_0843.jpg

縦横10cmぐらいのほんとに小さいやつですが、なんとなくいい感じです。

まぁコロナ禍ということもあってそんなに来客はないんですがね。




ブログの更新は約2カ月ぶりとなりました。

ほんとはもっと定期的にUPしたいと思っていますが、なんせ忙しい。もうずっと忙しいです。事務所のHPの更新やらブログにまでは手が回らない状態です。

今まで真っ黒だった髪に最近白髪も生えてきましたからね。苦笑

できる人ほど「私忙しいです!」なんて言わないので、あんまり言いたくないですが、流石にちょっと愚痴りたくなったので、ここでこそっと言わせてください。。。

まぁ、こつこつやるしかないですね。
関連記事