2021/09/18
結局ワクチンを打つことにした

コロナのワクチン接種率が5割を超えたらしいですね。
私は正直どうしようかな…と結構考えていました。いや、本音を言うと、最初はこのまま打たずに上手いこと収束するか、経口の薬ができるまで待とうかな…と。
別に反ワクチンというわけでは全く無いですが、やっぱり正直なんとなく不安じゃないですか…。
加えて何年か前に原因不明の重度の蕁麻疹をやっているんですが、今もその時の名残りがなんとなく体に残っている感じがして、重度の蕁麻疹の時は「インフルエンザワクチン打っても大丈夫ですか?」とかかりつけ医に聞いたら「そんなん打ってみないとどうなるかなんて分からん。」と言われてますからね…。
と、ここまでなんだかんだ消極的なことをつらつらと書きましたが、結論としては結局打つことにしました。笑
なにやら接種証明ができるらしいですが、それが今後活用されることになると、なんだか日常生活で不便なことが起こりそうな気もして…。代用でいちいち陰性証明というのもなんだか手間な気もしますし。
そんなこんなで来週1回目の接種をしてきます。
そういやワクチンの予約ですが、市の会場で予約でしたのですが、簡単に取れました。全然取れないのかな?争奪戦??と思ってましたが、なんか日程も比較的空いていて、ネットでものの5分ぐらいでできました。大規模接種センターは全く空きが無かったですけどね。
たまたまかな?まぁなんかサクッととれたからいいや。笑
後は副反応がどうか。うちの奥さんは先月・今月で2回目まで終えて、副反応は恐らく2回とも比較的軽い部類だったと思うので、その程度で済めばいいんですが…。
私は昔から割と高熱が出やすいタイプなので、何となく嫌な予感はしてますが。
- 関連記事
-
-
作ってもらったおやつとか鬼滅とか。 2020/11/14
-
箕面の船場へ 2019/09/27
-
事務所のお休みについてとか 2020/12/12
-
ダイエットをしないといけない。 2020/12/26
-
連休は結局ほとんどゴロゴロと 2021/05/15
-