2021/06/12 生活 パキラの剪定とスマホdeドックと 事務所のパキラ。伸び放題でこのままだと風通しも悪くなりそうだったのでバッサリ剪定してあげました。ビフォー。アフター。写真の角度が違うのであれですが、見た目が随分すっきり。一時期根腐れしていた幹があったせいか元気がありませんでしたが、GWに土を変えた際に痛んでいた幹を取り除いてからはパキラ全体が元気になりました。良かった良かった。根腐れして弱ってた時はもうダメなんじゃないかと思ってましたが、なんとかな... 続きを読む
2021/05/15 生活 連休は結局ほとんどゴロゴロと コロナ禍で迎えた2度目のゴールデンウィーク。今年も自粛。ということで、特にどこへも出かけず。1日だけ事務所に出て、事務所に置いてある観葉植物の土替えだけ行いましたが、残りは記憶がありません。家にいたのかな?奥さんの買い物の付き添いぐらいは行ったかもしれませんが、その程度の記憶しかないです。自粛、自粛、自粛…。うーん…。いや、わかるけど、してるけど…。うーん…。いろいろ、たくさん、とっても思うことはありま... 続きを読む
2021/04/24 生活 3回目の緊急事態宣言 神経を抜いたことで1本だけ黒くなりかけていた歯。先日ブリーチをやりました。劇薬を使うのでと聞いていたので、痛いのかな??なんて思っていましたが、無痛で終了。もともと神経無いからですかね。よくわかりませんが。取り敢えずしばらくは薬剤を歯の中に入れたままにして、GW明けに歯の中の薬剤をもう一度交換するそうです。薬剤を入れた歯ですが、1日程度で黒くなっていた部分が既に消えかかっていました。良かった良かった。... 続きを読む
2021/04/10 日常 神経を抜いた歯が黒くなってきたのと仕事の話と 2年程前に歯の治療で1つの歯の神経を抜いたのですが、3月ぐらいから何だか神経抜いた歯が黒ずんでいるような気がしたので、歯医者の定期クリーニングで相談。「あ~、ほんとですね。確かに黒くなってますね。」「1本だけ白くする方法もありますが、どうされますか?」と。1本1万円らしいですが、「それ、お願いできますか。」と即決。奥の方にある見えない歯なら、年齢的にもういいかな~なんて思いますが、流石に前歯の2本ぐらい... 続きを読む
2021/03/27 日常 38歳になった 3月26日が誕生日、ということで38歳になりました。38歳になった…といっても、もうこの歳になると何も変わりませんね。社労士してるので、もうすぐ介護保険かぁ…保険料高くなるやん…というぐらいで。しかしふと気づけば人生残り半分ぐらい。今のような健康体で過ごせるのはもう半分もないでしょうか。早いなぁ。健康なうちにできるだけいろんなことやっておきたいもんです。 そういやもうすぐ4月。桜もそろそろ見頃ですかね。今年... 続きを読む
2021/03/13 日常 やっぱり幹が腐ってる?というのと、緊急事態宣言が解除されたのと 正月ぐらいから不調のパキラ。【事務所ブログ】パキラはもう駄目かもしれないなんか幹の色が他の幹に比べて薄く、枯れているような色になっていたので、カッターで少し切り目を入れてみたら中が腐ってるような…。ほんとは全部引っこ抜いて植え替えしたいのですが、植え替えは15℃以上の環境でやるのが良いらしく、寒い冬場は植え替えに適さないそうです。ということで、枯れた幹だけ切り落として、しばらくはこれで様子見かな…。大... 続きを読む
2021/02/27 日常 約30年ぶりぐらいに訪れた服部 時折もの凄く寒い日もありますが、だんだんと暖かい日が増えてきましたね。2月ってこんな暖かかったっけな?と思うぐらいの日もありますが。まぁ冷え性の私にとっては暖かい方が助かります。さて、つい最近ですが、仕事で新規のご相談があったので服部へ行ってきました。この町、実は私が生まれて間もなくから小学校5年生まで過ごした町で、個人的にはかなり思い入れのある町ですが、5年生の終わりに引っ越してからは一度も来たこ... 続きを読む
2021/02/13 未分類 やや不眠気味な日々が続く 冬だからかなのか何なのか、最近夜になると脇腹や背中、二の腕がやたらと痒くなります。起きている時間だけならまだしも、これが寝てる間にもやってくるから大変。無意識にポリポリとかいているいることもありますが、ほぼ毎日夜中に1度は目が覚めています。運良く朝まで1度も起きない場合でも無意識に体をポリポリとかいているせいか睡眠の質が良くないようで、最近は毎日寝不足気味に…。1年程前までやや重い蕁麻疹でずっと通院し... 続きを読む
2021/01/30 生活 パキラはもう駄目かもしれない 1年ぐらい前に事務所用に買ったパキラ。【事務所ブログ】観葉植物を置いてみた結構気に入っていて自分なりに丁寧に育てていたつもりなのですが、年末年始をはさんでからなんだか様子がおかしい。元気がないんですよね。一部の葉が黄色くなったり、もっと悪い箇所は枯れてきたり…。「あれ?なんかダメなことした?」と思ってネットでいろいろ検索してみると、一つ思い当たることが…。年末の休暇に入る前の日、しばらく事務所には来... 続きを読む
2021/01/16 生活 2回目の緊急事態宣言 新年明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。2021年になって2週間でまた緊急事態宣言が出ましたね。大阪は1月14日から。このブログは14日に書いているのですが、今日の通勤風景はいつもと変わらず。学校も休校ではないし、電車も混んでるし、人通りも多いし、今のところはなんとなく前回に比べて緩い感じがしてます。ほんとはダメなんでしょうが、私自身もちょっと緩んでしまっている感じがします。慣れ、で... 続きを読む
2020/12/26 生活 ダイエットをしないといけない。 私、身長が172cmなのですが、体重(昨日計測)53.6kgで典型的なガリガリ体型。別に好んでこういう体型になってるわけではなくて、体重が増えないんですよね。高校生の頃から体重はほとんど変わってないです。大学生の頃が恐らく人生で最も体重が重かったのですが、それでもMAXで56kgか57kgぐらいまでしか増えたことがありません。太ることも悩みだと思うんですが、太らない、太れないことも相当悩みます。あんまり食べないからじ... 続きを読む